練馬区富士見台の生活お役立ち情報!
練馬区富士見台の生活お役立ち情報!:施設編
富士見台駅は西武池袋線の駅で、東京都練馬区貫井に位置する事から、1925年の開業時は貫井駅という駅名でした。その後、貫井駅から富士山の見事な絶景が眺められたため、1933年に貫井駅から富士見台駅と改称し、今に至ります。
富士見台駅は閑静な住宅街と、子育てのしやすい公共施設、そして活気あふれる商店街などによって構成されています。
南口の改札を出てすぐに、「富士見台商栄会商店街」があります。下町風情の情緒に富んだ商店街で、歴史の長い老舗のお店も多く、落ち着いた雰囲気に包まれています。また練馬区富士見台2丁目にある商店街「富士見台ほんちょう通り商店会」は反対に、個人商店の賑やかさが特徴で、商店街全体でのセールやお祭りなどといった催事も盛んで活気があります。
そんな商店街を抜けると、住宅街の中に緑豊かな大小様々な公園が点々と存在するほか、大型の区民センターや体育館、図書館などの公共施設に恵まれています。特に「貫井図書館」は練馬区立美術館の1階にあり、23区立唯一の美術館と図書館の融合施設として有名です。美術関連図書が多く取り揃えられており、展覧会の図録など、市場にあまり出回っていない貴重な資料に巡り合えるでしょう。子育てにおける情操教育にも、大いに役立つはずです。
練馬区富士見台の生活お役立ち情報!:交通編
東京都練馬区富士見台は、西武池袋線の富士見台駅の周辺を言います。また、このエリアには、「駅前郵便局」という施設がありますが、この施設は練馬区ではなくて隣接する中野区にあるので珍しいものとなっています。富士見台への交通アクセスとしては、西武池袋線を使用するのが一般的な方法となっています。また、西武新宿線を利用してもこのエリアへアクセスすることは可能ですが、交通の便としてはどうしても西武池袋線の方が無難となります。
練馬区の富士見台の周辺の生活環境ですが、小学校から高校までは隣接する中野区の新青梅街道沿いに集中しているので中野区の教育機関に就学する場合はあまりこだわりは無いでしょう。練馬区の教育機関に就学したいという場合だと、池袋寄りの中村橋駅の小学校及び高校に行くと良いでしょう。中学校に関しては富士見台駅の北側に少し離れた箇所に在る中学校に行くと良いでしょう。
買い物できる店舗等については、駅の近くに集中しています。金融機関については、駅の南口に在りますし、南口も商業施設等は充実しています。医療機関等についてはあまり充実していないものの、隣接する中野区の医療機関を活用すると良いかもしれません。