【三鷹周辺の不動産】アルカス住宅販売 > アルカス住宅販売株式会社のブログ記事一覧 > 練馬区関町北の生活お役立ち情報!

練馬区関町北の生活お役立ち情報!

≪ 前へ|練馬区上石神井南町の生活お役立ち情報!   記事一覧   練馬区豊玉上の生活お役立ち情報!|次へ ≫

練馬区関町北の生活お役立ち情報!

カテゴリ:練馬区
練馬区関町北の生活お役立ち情報!:施設編

 練馬区の西部に位置している関町北は、一丁目から五丁目までがあり、町域のほぼ中央部を西武新宿線が通っていて武蔵関駅が最寄駅となります。
練馬区関町北にある教育施設は東京都立石神井高等学校が四丁目にあり、男女共学でスポーツの盛んな高校として知られています。
四丁目には私立の東京女子学院中学校・高等学校もありますが、こちらは女子校で、武蔵関駅からは徒歩3分ほどの距離です。
他には練馬区立関中学校も四丁目にある他、関町北エリアには小学校が3校あり、保育園も数カ所あります。

 この地域にある練馬区の施設としては、関区民センターと練馬区役所関出張所が一丁目にあります。
関区民センターは204席の観覧席とグランドピアノを備えた多目的ホールを備えており、発表会や講演会、ダンスや軽スポーツなどが行えます。
また、関区民センターには関高齢者センターが併設されており、60歳以上の方がレクリエーションなどに使うことが出来ます。

 この地域の医療施設は、内科や外科、歯科などが各地に点在していて一通り揃っており、動物病院も四丁目にあります。
関町北にある商業施設では、武蔵関ステーションビルの1階にスーパーマーケット三徳がある他、miniピアゴが一丁目と五丁目にあり便利です。
コンビニやディスカウントストア、ドラッグストアなども町域内で営業しているので、関町北は買い物が便利に出来るエリアです。

練馬区関町北の生活お役立ち情報!:交通編

 練馬区関町北は、練馬区の西部に位置しており、町内のほぼ中央を西武新宿線が東西に横断しています。町内にはその西武新宿線の駅である武蔵関駅が中央東よりにあり、関町北住民の交通の要となっています。ただし、町の西端近くになると若干武蔵関駅が遠くなるため、隣の市である西東京市の東伏見駅を利用する住民もいるようです。都心へはそれぞれの駅から各駅停車の列車に乗り数分で到着する上石神井駅で急行に乗り換えて向かうことが多く、トータルで20分程度の時間がかかるようです。

 道路としては町の南端を青梅街道が走っており、この道路の交通量はかなり多くなっているようです。また、この道路と武蔵野駅周辺には商店がある程度集まっていますので、住民の買い物などはこの道路沿いで済ます方も多くなっています。北端では富士街道が同じく東西に走っており、こちらもそれなりの交通量があります。

 その他の交通としてはバスがあり、武蔵関駅を中心に西武バス及び連携したバスが走っています。こちらも主としては青梅街道、及び富士街道に沿って走るものが多くなっていますが、駅の東部を南北に、吉祥寺から石神井台までを繋ぐ路線もあり、鉄道だけでなくバスを利用する住民もそれなりにいるようです。
≪ 前へ|練馬区上石神井南町の生活お役立ち情報!   記事一覧   練馬区豊玉上の生活お役立ち情報!|次へ ≫
    • 現地販売会・オープンハウス
    • 気軽に内観できる動画特集
    • 会員登録
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 物件ブログ
  • ブログ
  • QRコード
  • 学区一覧
  • 地域情報
  • ローンシミュレーション
  • Twitter
  • イクラ不動産
  • ポータルサイトいえらぶ

 おすすめ物件


三鷹市牟礼4丁目 中古戸建 京王井の頭線 井の頭公園駅

三鷹市牟礼4丁目 中古戸建 京王井の頭線 井の頭公園駅の画像

価格
6,680万円
種別
中古一戸建
住所
東京都三鷹市牟礼4丁目
交通
井の頭公園駅
徒歩16分

サンコウビル

サンコウビルの画像

価格
2,800万円
種別
店舗
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目13-8
交通
三鷹駅
徒歩6分

東久留米市学園町2丁目 中古戸建 西武池袋線 ひばりヶ丘駅

東久留米市学園町2丁目 中古戸建 西武池袋線 ひばりヶ丘駅の画像

価格
5,480万円
種別
中古一戸建
住所
東京都東久留米市学園町2丁目
交通
東久留米駅
徒歩12分

西東京市北原町3丁目 売地 西武新宿線 田無駅

西東京市北原町3丁目 売地 西武新宿線 田無駅の画像

価格
4,680万円
種別
売地
住所
東京都西東京市北原町3丁目
交通
田無駅
徒歩16分

トップへ戻る