【三鷹周辺の不動産】アルカス住宅販売 > アルカス住宅販売株式会社のブログ記事一覧 > 練馬区春日町の生活お役立ち情報!

練馬区春日町の生活お役立ち情報!

≪ 前へ|練馬区大泉町の生活お役立ち情報!   記事一覧   練馬区上石神井南町の生活お役立ち情報!|次へ ≫

練馬区春日町の生活お役立ち情報!

カテゴリ:練馬区
練馬区春日町の生活お役立ち情報!:施設編

日町駅があることで交通の便も良い地域となっています。
そんな練馬区春日町で生活する上で便利な文化施設には、春日町図書館が5丁目にあり、本を読んだり借りることの他にも、ホールやギャラリー、ラウンジを備えており、コミュニティーとしての機能も持っている施設です。

また、この地域で文化的な活動が出来る施設としては、春日町南地区区民館が建っており、50人収容可能の大広間や40人収容可能な会議室などが備わっている為、団体で借りることで会議を行ったり、書道・ダンス・コーラス・体操などの活動に使用することも出来ます。
この春日町南地区区民館には児童書が読める児童図書室も設置されているので、子供の利用にも適しています。

区民館より規模は小さいものの、5丁目には春日町地域集会所も置かれており、和室や集会室を借りての会議や日舞、軽体操などが行えます。
このエリアにある公園には、2丁目に春日町さつき緑地があり、ホタルブクロの咲くミニ緑地として町民の憩いの場になっています。
他にも公園では、遊具やすべり台などが設置された、春日町しゃらのき児童遊園などもあります。

練馬区春日町の生活お役立ち情報!:交通編

早宮、西部には高松・北町と接しています。練馬区春日町の交通事情について説明します。

まずは鉄道です。駅は練馬春日町駅のひとつです。都営地下鉄大江戸線であり、六本木・大門方面行きと清澄白河行きがあります。1日の利用者は約20,000人であり鉄道は住民の主要な交通手段といえます。駅周辺には法務局やJA東京あおば練馬春日町支店、練馬高等学校などがあります。

また、スーパーやコンビニがあるため、通勤や通学時の買い物に便利です。バスは国際興業バスが多く走っており、春日町停留所と練馬春日町駅停留所、農協前停留所、春日町一丁目停留所、春日野停留所、田柄一丁目停留所があります。練馬駅方面や、上板橋駅方面、成増駅方面、光が丘駅方面、池袋駅方面などの路線があります。

主要な道路は環八通りである東京都道311号環状八号線と光が丘南通りである東京都道443号南田中町旭町線が通っています。これらの道沿いには多くのお店が並んでおり、食事やショッピングを楽しむ事が出来ます。
≪ 前へ|練馬区大泉町の生活お役立ち情報!   記事一覧   練馬区上石神井南町の生活お役立ち情報!|次へ ≫
    • 現地販売会・オープンハウス
    • 気軽に内観できる動画特集
    • 会員登録
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 物件ブログ
  • ブログ
  • QRコード
  • 学区一覧
  • 地域情報
  • ローンシミュレーション
  • Twitter
  • イクラ不動産
  • ポータルサイトいえらぶ

 おすすめ物件


サンコウビル

サンコウビルの画像

価格
2,800万円
種別
店舗
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目13-8
交通
三鷹駅
徒歩6分

東久留米市学園町2丁目 中古戸建 西武池袋線 ひばりヶ丘駅

東久留米市学園町2丁目 中古戸建 西武池袋線 ひばりヶ丘駅の画像

価格
5,480万円
種別
中古一戸建
住所
東京都東久留米市学園町2丁目
交通
東久留米駅
徒歩12分

三鷹市牟礼4丁目 中古戸建 京王井の頭線 井の頭公園駅

三鷹市牟礼4丁目 中古戸建 京王井の頭線 井の頭公園駅の画像

価格
6,680万円
種別
中古一戸建
住所
東京都三鷹市牟礼4丁目
交通
井の頭公園駅
徒歩16分

西東京市北原町3丁目 売地 西武新宿線 田無駅

西東京市北原町3丁目 売地 西武新宿線 田無駅の画像

価格
4,680万円
種別
売地
住所
東京都西東京市北原町3丁目
交通
田無駅
徒歩16分

トップへ戻る