【三鷹周辺の不動産】アルカス住宅販売 > アルカス住宅販売株式会社のブログ記事一覧 > 練馬 石神井公園駅の生活お役立ち情報!

練馬 石神井公園駅の生活お役立ち情報!

≪ 前へ|三鷹 野崎の生活お役立ち情報!   記事一覧   三鷹 井の頭の生活お役立ち情報!|次へ ≫

練馬 石神井公園駅の生活お役立ち情報!

カテゴリ:練馬区
練馬 石神井公園駅の生活お役立ち情報!:交通編

練馬方面は交通の便が良くないため、住む場所としてはちょっと、と考えている人は少なくありません。ですが、練馬方面でもバスのアクセスなどを考慮すると、便利な場所はたくさんあります。
石神井公園駅は、練馬でも有数の交通の中枢として発展しています。特にバスについては、石神井公園駅を起点に各方面への路線バスが発着していますので、非常に便利になっています。
バス乗り場はその方面によって北口と南口に分かれていますが、駅が高架になっておりその下にバスロータリーが集中しています。その為乗り換えも非常に楽に行える点も石神井公園駅のバス乗り場の大きな特長となっています。
北口には3つの乗り場があり、1番には比丘尼橋方面及び成増方面のバスが出ています。2番からは上石神井駅方面及び吉祥寺方面となっており、3番は羽田空港行きが中心となっています。
1番から3番までが北口の発着となっており、以下4番から6番が南口となります。南口には4番が井荻駅、荻窪方面、5番が上井草方面、6番からは下井草駅経由 阿佐ヶ谷駅行きが発着しています。
練馬は東京の中では都心から離れており、電車の本数が比較的少ない為自家用車の需要が多いところと言われていますが、石神井公園駅方は各方面に路線バスが多数発着しており、非常に交通の便が良いのです。駅からは都心までアクセスは申し分ないので、住むには申し分のない場所です。


練馬 石神井公園駅の生活お役立ち情報!:施設編

練馬の石神井公園駅周辺は、再開発によって近年大きく様変わりを遂げています。高架下には駅ナカ駅チカ店舗が立ち並ぶ商業施設Emio石神井公園が開業し、さらに駅北口にはクイーンズ伊勢丹、西友、ライフ、サミット、イトーヨーカドー、コンビニなど生活用品を買いそろえることが出来る様々な店舗が見られます。また、北口にはバスロータリーがある他、各種専門医も点在し、さらに区立光和小学校が立地しています。

石神井公園駅の南口にある施設としては、まず駅周辺にコンビニやドラッグストア、郵便局などが立ち並び、また徒歩圏内には練馬区役所まで足を運ばなくても行政手続きが行える石神井庁舎がある他、日本年金機構の事務所や図書館、区民交流センター、石神井警察署や稲荷神社なども立地しています。富士街道沿いには練馬区石神井休日急患診療所もあるので、緊急性の高い病気の際でも安心です。

そして南口には地名にもなっている東京都立石神井公園が広大に広がっています。石神井池や三宝寺池などが美しい景観を成しており、特に三宝寺池沼沢植物群落は天然記念物にも指定されています。園内には城跡や神社、文化館があり、身体を動かしたり、景色を楽しんだりと様々な楽しみ方で人々の心を潤しています。

≪ 前へ|三鷹 野崎の生活お役立ち情報!   記事一覧   三鷹 井の頭の生活お役立ち情報!|次へ ≫
    • 現地販売会・オープンハウス
    • 気軽に内観できる動画特集
    • 会員登録
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 物件ブログ
  • ブログ
  • QRコード
  • 学区一覧
  • 地域情報
  • ローンシミュレーション
  • Twitter
  • イクラ不動産
  • ポータルサイトいえらぶ

 おすすめ物件


サンコウビル

サンコウビルの画像

価格
2,800万円
種別
店舗
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目13-8
交通
三鷹駅
徒歩6分

東久留米市学園町2丁目 中古戸建 西武池袋線 ひばりヶ丘駅

東久留米市学園町2丁目 中古戸建 西武池袋線 ひばりヶ丘駅の画像

価格
5,480万円
種別
中古一戸建
住所
東京都東久留米市学園町2丁目
交通
東久留米駅
徒歩12分

三鷹市牟礼4丁目 中古戸建 京王井の頭線 井の頭公園駅

三鷹市牟礼4丁目 中古戸建 京王井の頭線 井の頭公園駅の画像

価格
6,680万円
種別
中古一戸建
住所
東京都三鷹市牟礼4丁目
交通
井の頭公園駅
徒歩16分

西東京市北原町3丁目 売地 西武新宿線 田無駅

西東京市北原町3丁目 売地 西武新宿線 田無駅の画像

価格
4,680万円
種別
売地
住所
東京都西東京市北原町3丁目
交通
田無駅
徒歩16分

トップへ戻る